• Home

裾野原緑の会

「呼子に住んでいて良かった(^.^)」と思える町作りを行っているボランティアです。町内の花を育てたり、樹木の剪定をしています。また、祭りやイベント開催して、住人の住み易い環境やコミュケーション作りをサポートしています。

2025.05.11 11:51

草刈り 2025.5.11

2025.05.11 11:41

花の種まき 2025.4.26

2025.04.09 05:50

桜が満開 2025年4月9日

手前がおかめ桜で後ろがソメイヨシノです
2025.04.04 08:05

2025年3月 定例会

プランターのハナガラを取ります
2025.03.17 07:35

桜の伐採木をご自由にお持ち下さい

乾燥させた桜の木は、薪として暖炉や薪ストーブ、キャンプファイヤーなどで利用できます。火持ちが良く、安定した火力が得られるため、暖房や調理に適しています。買うと高価なようです?
2025.03.17 07:31

2025年3月25日 桜の剪定

此処の作業はSさんしかできません。高い所で正確に素早く剪定します!!
2025.03.10 08:42

会員の工藤さん区より表彰 2025年3月

長きに渡り大変な区内の草刈りボランティアありがとうございました
2025.02.27 06:11

2025年2月27日 苗頂きました

ドウダンツツジの苗を頂きました。鹿に食べられないように畑で2~3年移植して成長させます。
2025.01.15 03:31

2025年1月11日 どんど焼き

風もなく真っすぐに燃えていきます
2025.01.08 01:15

2025年1月5日 どんど焼き準備

お借りした会場の草刈りをしています
2024.12.19 01:05

広い町内を除草

富士山が子供の書く絵の様です
2024.12.19 00:56

11月の剪定伐採

ここに防災倉庫を移動するので伐採しています伐採した木々はどんど焼きで利用します

Copyright © 2025 裾野原緑の会.